江戸川エリア の樹木葬なら 證大寺

  • 管理料が永年無料
  • 後継者不要
  • 個別の区画
  • ペットと一緒にお墓に

證大寺の永代供養
樹木葬
解決いたします。

\樹木葬・納骨堂の多彩なプランをご用意しております/

調査期間:2022/01/01~2023/12/31 
調査概要:「いいお墓」に掲載されている東京都にある樹木葬の成約数を調査。株式会社鎌倉新書調べ

待望の第二期販売が遂に開始!
915日までのお申込み限定


\もうすぐ開創から1200年迎えることを記念して特別価格でのご案内!/

家族用区画
樹木葬 藤と桜の樹木葬

  • 年間管理料無料
  • ペット供養可
  • 個別区画

一般ご案内金額

120万円~

当サイト特別価格

78万円~

家族用区画
四季の花香る納骨堂型樹木葬

  • ペット供養可
  • 個別区画

当サイト特別価格

88万円~

※キャンペーン対象は条件付きのプランとなります。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。

證大寺の樹木葬が
選ばれている理由

01

後継者がいなくても安心!
合祀なし・維持管理費も不要です

證大寺の永代供養・樹木葬は将来の合祀もなく維持管理費もかかりません。「お墓の管理を任せられる身内がいない」「子供や孫に負担をかけたくない」「年間の管理費や維持費の支払いが難しい」など、どのような方にも安心してご利用いただけます。ご家族様の代わりにお寺がお墓を管理・維持するため、後継がいなくても安心してご利用いただけます。

永年にわたってお骨は混ざりません。

02

永代にわたって
手厚くご供養いたします

證大寺の樹木葬ではお寺が永代供養をいたします。僧侶が墓前で毎日読経をおこない、職員全員が毎日朝のお経から参加をしております。お寺の庭師もお墓に入っている人を供養するという気持ちで樹木葬の維持管理を行っております。

03

ご家族様区画もご用意。
一般墓に比べ安価で購入できます

一般墓の購入価格は一般的に150万円前後が多いとされています。対して樹木葬は一般墓の1/3ほどの価格で購入することができ、価格面からも樹木葬を選ぶ方も増えています。證大寺の樹木葬は1名様用の区画から、ご家族様とご利用いただける8名様までの区画、またペットと一緒に入れる区画もご用意しており、ご好評をいただいております。

第三者機関でのアンケートで150名以上へのアンケートを実施し5段階評価で4.3の高評価をいただいております!


メディア広告

證大寺がお勧め

ご遺骨の管理・継承の問題・ご供養について

永代供養のお悩みは
證大寺の樹木葬で解決いたします。

\樹木葬・納骨堂の多彩なプランをご用意しております/

お墓の詳細・料金プラン

樹木葬

證大寺の樹木葬について

樹木葬は、美しい季節の樹々や草花に彩られた
永代供養付きのお墓です。
家族だけの区画にはペットも一緒に入ることができ、
「これからもずっと一緒」をかなえることができます。
将来の合祀もなく維持管理費もかかりませんので、
どのような方にも安心してご利用いただけます。

待望の第二期販売が遂に開始!
915までのお申込み限定

開創から1200年を記念して
お得なキャンペーン実施中!

家族用区画
樹木葬 藤と桜の樹木葬

  • 年間管理料無料
  • ペット供養可
  • 個別区画

一般ご案内金額

120万円~

当サイト特別価格

78万円~

当ページから見学申込みの方限定

その他、区画にあわせて
お得な料金プランをご用意しております。

樹木葬 藤と桜の樹木葬
1人用 個別区画

一般ご案内金額から特別価格

48万円

38万円

年間管理費
不要
埋葬方法
個別
(期限なし)
永代供養
あり

永代供養付き。後々の合葬や移動はなく、専用の納骨箱に移して埋葬いたします。

四季の花かおる納骨堂型樹木葬
家族用 個別区画(4名)

一般ご案内金額から特別価格

176万円~

88万円~

埋葬方法
家族専用区画
永代供養
あり

2名までは骨壺のまま入ることができます。個室の扉の前には個別でお供えができるスペースがありお花や線香を手向けることができます。ペットも一緒に入ることができます。

各料金プランに含まれるもの

  • 永代供養

    お寺が永代にわたって供養いたします。

  • 合同法要

    春秋の彼岸会法要やお盆法要など、合同法要にご参加いただけます。

  • ご遺骨収納
    専用箱

    納骨する際は耐久性にも優れた専用納骨箱に御遺骨を移して納骨いたします。

  • 巡回バス

    駅・スーパー・商業施設・病院を中心にバスを巡回させております。

證大寺がお勧め

ご遺骨の管理・継承の問題・ご供養について

永代供養のお悩みは
證大寺の樹木葬で解決いたします。

\樹木葬・納骨堂の多彩なプランをご用意しております/

アクセス

證大寺
(しょうだいじ)
〒134-0003
東京都江戸川区春江町4-23-1
お車でお越しの方
首都高速道路7号小松川線 一之江インターより約8分
首都高速道路中央環状線 船堀橋インターより約7分
駐車場完備しております
バスでお越しの方
葛西駅より都営バス「平井駅前行」→「春江町4丁目」バス停下車 → 證大寺まで徒歩2分
葛西駅より都営バス「一之江駅前行」→「葛西工科高校前」バス停下車 → 證大寺まで徒歩7分
電車でお越しの方
都営新宿線一之江駅から徒歩10分

證大寺がお勧め

ご遺骨の管理・継承の問題・ご供養について

永代供養のお悩みは
證大寺の樹木葬で解決いたします。

\樹木葬・納骨堂の多彩なプランをご用意しております/

證大寺について

2025年3月 NHKおはよう日本で特集されました!

2025年6月 NHKクローズアップ現代で特集されました!

2025年8月 フジテレビめざましテレビで特集されました!

2025年8月 TBSテレビnews23で特集されました!

僧侶が毎朝ご供養を実施いたします

本堂では僧侶が毎朝ご供養を行い、故人を尊び安寧を念じております。

東京都で3年連続のNo.1の樹木葬

證大寺は日本最大級のお墓紹介サイト「いいお墓」にて3年連続で東京都の樹木葬成約数No.1を獲得しています。多くのお客様にお選びいただいている樹木葬がここにはあります。安心してご相談いただけます。

東京近郊に3拠点、
交通アクセスも便利です!

證大寺は本院を東京都江戸川区にて、別院を千葉県船橋市と埼玉県東松山市にて運営しております。交通アクセスも便利な場所にあり、ご供養にも来やすいと好評をいただいております。送迎用のお寺タクシーも運営しており、参詣される方の利便性にも配慮しております。

よくある質問

Q 永代供養とは具体的にどんな事をしてくれますか?
A 僧侶が永代にわたって毎日墓前で読経をいたします。
また、僧侶と職員が毎朝8:30~9:00、毎夕17:00~17:30に本堂で読経と法話をいたします。
こちらは「お経と法話の会」として毎日実施し、YouTubeで公開しています。
どなたも予約なしで自由にご参加いただけます。
Q 契約すると決めていないけど、見学することはできますか?
A 無料の見学体験会を毎日開催しております。
販売会社を通さず證大寺が直接ご案内しておりますので営業活動はいたしませんのでご安心ください。
證大寺は日本最古の看取のお寺。1200年の由来「続日本後記」にも掲載されています。
Q 樹木葬はご遺骨を取り出し合祀されることはありますか?
A 藤と桜の樹木葬につきましては、ご遺骨を取り出し他へ合祀することは一切ございませんのでご安心ください。
大切なご遺骨を永代にわたって供養いたします。
Q 現在のお墓を墓じまいした後に證大寺へ改葬することはできますか?
A はい、墓じまい後の改葬は可能です。證大寺 昭和浄苑への改葬について、手続きや詳細につきましては、経験豊富なスタッフが専任でお手伝いさせていただきますので、安心してご相談ください。
Q 子供がいませんが、お墓を持つことはできますか?
A はい、お子様がいらっしゃらなくてもお墓を持つことは可能です。昨今では残されたご親族にご負担をおかけしたくないという理由から永代供養付きの樹木葬や納骨堂を選ばれる方が増えております。
Q ペットと一緒にお墓に入れますか?
A 證大寺 昭和浄苑では、ペットと一緒にお入りいただけるお墓を多数ご用意しております。

無料見学会のご予約

必要事項をご入力のうえ、「確認画面へ」ボタンをクリックしてください。

必須 お名前

例:田中 一郎

必須 電話番号(半角数字)

例:09012345678

必須 見学ご希望日

ご希望の日付と時間を選択してください。

任意 郵便番号(半角数字)

例:000-0000

必須 ご住所

例:●●県●●市●●123

任意 メールアドレス

例:mail@sample.com

任意 ご要望など

事前に確認されたいことやご相談などあればご記入ください。

個人情報の取り扱いをよくお読みの上、「同意する」をご選択ください。